人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日野菜と野沢菜漬け、その後。

ご無沙汰ですと書いたばかりなのに、あっという間に一週間。
ほんまに復活できるんやろか?(^^;


日野菜と野沢菜漬け、その後。_d0020789_925289.jpg
日野菜漬け
日野菜はとうとう3日も干してしまい、出勤前にバタバタで漬けました。
樽にくるくる円をかくように隙間なく並べ、我が家の精米機で出た糠をレンジにかけたもの
刻んだ昆布、鷹の爪、ザラメ、塩を合わせたものを一段ごとにふりかけます。

日野菜と野沢菜漬け、その後。_d0020789_9254555.jpg
日野菜といえば、お酢を使った漬け方や、塩漬けしてから糠みそに漬けるようですが、
去年もこの大根漬けを漬ける要領でやったら美味しかったので、HAL流ということで。
合わせ糠も非常にアバウトですが、日野菜の重さ5%の塩だけを守れば、あとは適当でも
大丈夫だと思います。

日野菜と野沢菜漬け、その後。_d0020789_9261892.jpg
野沢菜漬け
野沢菜を漬ける時間がなく、昨日の土曜日の朝、出勤前に漬けました。
採れ立てを送ってもらったお陰で6日も放置してたのにまだまだシャキっとしてて
胸を撫ぜ下ろしました。

野沢菜はカブの部分を切り離し、根元に十字に切り目を入れ、お湯でよく洗います。
水を切った野沢菜を樽に円をかくように並べ、塩(野沢菜の重さの5%)、鷹の爪、
ザラメ少々を一段ごとにふります。根元はかなり太いので、そこに塩が当るように。
最後に隠し味で薄口醤油をふりかけました。

前回、カブの葉を漬けたときにこの方法でやってとても美味しかったので、これまた
我流中の我流ですが、今回も同様にしました。

日野菜と野沢菜漬け、その後。_d0020789_926329.jpg
これは切り取った野沢菜のカブです。立派ですよね。
料理に使ってみようか?糠床に埋めようか?と置いていたのですが、主人が一緒に
漬けたら?と言うので、ネットで見ると、信州の方がカブも一緒に漬けますという
記述を発見して、急遽、昨日の朝漬けた野沢菜の樽に放り込むことに。

日野菜と野沢菜漬け、その後。_d0020789_9265024.jpg
一日経っただけなのにカサが減って、かなり水が上がっています。
すでに野沢菜漬けのいい香りもしています。
真ん中に穴をあけ、きれいに洗ったカブを大きいものは2つに割り押し込みました。
念のため、一握りの塩をカブにふりかけました。

さて、未知の世界の野沢菜カブ、どんな風に仕上がるのでしょうね。
by hal_84 | 2008-12-14 11:50