人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大阪 鶴橋市場 Vol.2

大阪 鶴橋市場 Vol.2_d0020789_0194687.jpg「真ダラの白子」
タラの美味しいシーズンを迎え、あちこちでこの白子が売られていました。

遊びにきてくれる玉子フェチの「函館食道楽」のrelaxさんが北海道にありながらこんな美味しいもの食べたことがない!と言わしめた幻の「タチ」であります。(私達は単にタラの白子と呼びますが、多分北の地域では総じてこう呼ばれているのかもしれません。) 保存がきかないので新鮮なものしか食することができません。「のっ、脳みそ!」と子供が訣の解らぬリアクションしてましたが、もちろん熱燗で。 (盛付けも当該記事参照・・)

彼女の画像を見る限り、果てしなく生に近いのですが、というか、こんな新鮮なものを食する機会はあまりないので是非、生で食べたかったのですが、鶴橋さばき立ての白子といえども素人ゆえ、軽く湯引きをして、限りなくレアに近い仕立てにしポン酢でいただきました。まったりと繊細な舌触りは春の雪のごとく儚く脆くフォアグラ家に嫁いだ良家の子女というところでしょうか。(ハイ、ネタです。)


鶴橋に立ち寄りたかった理由のひとつが「生たらこ」であります。
季節を反映して、クエ(アラ)やらタラが鍋用として所狭しと売られています。

店先を覗くものの「生たらこ」の姿が見えない。でも覗くと「お姉ちゃん、何にしよ?」と
声をかけてくれるので「お母さん、生たらこない?」と聞くと、「あるやん、そこに!」
「それ鯛の子やん、タラの子が欲しいねんけど。」「タラの子やったら、あれやがな。」
「いや、それはタラの白子やん、明太子作る た・ら・こ・!」 (白子さっき買ったし。)
もう禅問答みたくなってきた。
「あ~~明太子のタラコかいな。生たらこないかーーー?!」と、周りの魚屋さんに声をかけてくれます。「あ、あっこの店にあるみたいや。」と指さして教えてくれた。

鯛の子でないことを確認して、あるだけの2パックを購入した。でかい!半端ではない。パックを持つとズッシリくる。「明太子漬けんのんか?どないして漬けるねん?」と聞かれ、漬ける段取りを話すと、「ああ、辛子明太子な!」 そうです、韓国明太子ではありません。(笑)

大阪 鶴橋市場 Vol.2_d0020789_914133.jpg買い物を終え、ひとつ試さねばならないことがあった。駅に戻ると、パックを取り出し、匂ってみた。私は絶対臭覚の持ち主である。(ウソです)

おお!魚の匂いらしきものはするが、先ず無臭と言っていい。これが新鮮な生たらこのあるべき姿である。形だってぷりんぷりんのピカピカだ。ホームでたらこパックを匂う人間を隣のお姉さんが怪訝な顔つきで見ている。いいんだ、今私は猛烈に感動している。

やっぱり例のブツは焼き明太子にして正解だったな。さて、寄生虫予防に一旦冷凍室に放りこんだ。再起をかけ、「辛子明太子を絶対生で食らふぞ!計画」の始まりであります。

Vol.3へ続く
by hal_84 | 2005-11-23 09:33 | *是好日